雨の日のデートの服装選びはここが重要!
読了までの目安時間:約
5分
せっかく楽しみにしていたデート。でも予報はあいにくの雨。
楽しみにしていたデートを雨だからといって中止にはしたくないし、かといって雨だとどうも動きにくい。
雨の日のデートの服装選びには悩みますよね!そんな時に知っておくと便利な、雨の日のデートの服装選びで大事なことがこちらです。
スポンサードリンク
Contents
雨の日のデートの服装は場所によって変わる
雨の日のデートの服装選びの重要なポイントは、どんな場所に行くか、です。
ただし、「今日はショッピングモールとか映画館だから」と油断していると、予想外に外に出る時に対応出来ません。
「寒い」とか「濡れて気持ち悪い」とかならないためにも、最大限に彼氏とのデートを楽しむ為には、万全の準備で行くことが大切です。
絶対アウトドア!と決まってる場合以外は、雨の中どこに行っても不便でない格好、が求められます。
雨の日の服装選びは色も重要!
さて、服装選び。まずは色です。
たとえショッピングモールや映画館などの室内デートでも、濡れて色が変わってしまうような色は避けましょう。
濡れて目立つ色は、雨に濡れたところが目立ってしまうだけでなく、自分が気付いていない間に出る脇汗、背中の汗が思いの外目立ってしまうこともあります。
自分は気付かなくても、隣にいる彼氏には見えちゃうんです。実は、私もコッソリ指摘された事があります。
その時は雨ではなくて、汗で濡れたときでしたが、「汗で背中のブラジャーの線がくっきり浮き出てる」と。。。もう恥ずかしくて顔から火が出そうでしたが、考えれば考えるほど汗は止まらないもの。
その日は雨で、ジメッとした外のデートは諦め、予定を変更してもらって屋内デートにしました。楽しみにしていた予定でしたが、あまりにも目立っていた、という事だったので…残念でした。
こんな事になって、彼氏に恥をかかせないよう汗や雨で色のかわる服は避けましょう。薄い色は濡れた時に目立ちやすいので、濃い色がおススメです。
スポンサードリンク
ボトムス選びも注意
そして、ボトムスですが、駐車場や少し外を出る場合に、雨が降っていると小走りになる事が多いです。
進んで雨に当たりたがる人はなかなかいませんからね。
その時に気をつけたいのが、靴からの跳ね返りでボトムスの裾に水玉の泥汚れができる事です。ロングスカートやガウチョパンツはこの跳ね上がりがつきやすい傾向があるので避けましょう。
それを考えるとミモレ丈のスカートや、ロールアップしたデニムなどがおすすめです^^
服装選びには彼氏目線も忘れずに
さて、最後に一番重要なのは、その決めた格好が、本当に男性受けするかどうか、です。
基本的に男性は、「女性らしい格好」が好きです。
雨だからといって、Tシャツにパンツスタイルより、スカートをはいてもらいたい男性は多いはず。
なので、選ぶべきは動きやすく小走りもできる伸縮性のある膝丈スカート。色味のかわりにくく、変わってもすぐに乾くシフォン系のトップスなどがおすすめ!
靴は水溜りに自ら突進して行かなければ、サンダル以外なら基本大丈夫です。選んだ洋服に合わせて考えましょう。
ですが、ここも男性の意見としては、スニーカーよりも少しでもヒールのある靴の方がいいそうなので、パンプス系の靴がいいと思います。できるだけ小走りもしやすいなれた靴をオススメします。
最後に
雨の日でも彼氏の心をグッと掴む格好で、めいっぱいデートを楽しみましょうね!
★雨の日におすすめなのが屋内のデート♡水族館とかいかがですか?各地の水族館デートでおすすめのプランはこちら
→名古屋港水族館デートはこれが魅力!おすすめポイントまとめました
→サンシャイン水族館デート♡食事は?買い物は?のおすすめデートプラン
→海遊館デートプランはムードを盛り上げるコレで決まり!
(ライター coco)
スポンサードリンク
この記事を書いた人
- このサイトを運営しています。
中学時代に男子からつけられた「女子度5点(100点満点中)」という汚点?から、いかに女子度を高めていけるかを人生のテーマにしてます。
最近の記事
- 2015.10.23カップル彼氏と海外旅行!2人で楽しめるおすすめの行先ベスト3
- 2015.10.23カップル彼氏と初めての旅行!失敗しないために要注意な3つのこと
- 2015.10.21カップル彼氏と初めての旅行は沖縄がおすすめ!満喫プラン紹介します
- 2015.10.19ガールズトーククリスマス・高校生の過ごし方|彼氏がいなくても盛り上がろ♪